2012-01-01から1年間の記事一覧

演習Ⅱ 第13回

中間報告会でした。私も自分の篠山市をモデルにした地域活性化についての報告をさせてもらいました。先生方に「地域になにが無いのかではなくて、どんな良いものがあるのか探してはどう?」とアドバイスをしていただき、今後の調査の道筋が見えてきたように…

演習Ⅱ 第12回

欠席しました。

演習Ⅱ 第11回

他ゼミとの合同卒論中間報告会でした。金先生のゼミ生の報告がパワーポイントも使っての報告で印象深かったです。 サッカークラブの行っているエコ事業についての報告は、スポーツの場でこのような環境考慮ができるのかと感心しました。京町家の報告では、ど…

演習Ⅱ 第10回

かなり遅刻してしまい、ほかの中間報告を聞くことができませんでした。 私の中間報告は前回の反省も踏まえて、他地域にあるホタル事業の成功例などを調べてどのようなことが成功につながるのかを自分なりに考察したものを報告しました。 長野県辰野町のホタ…

演習Ⅱ 第9回

中山間地の活性化をどのようにすればいいのか議論しました。 中山間地のある地域はやはり農業が産業の根幹となると思うので、農業を新しい世代へバトンタッチしやすいような制度・税制を国や自治体が用意し、新しい世代が付加価値の高い商品を作り出していく…

演習Ⅱ 第8回

西岡君の中間報告がありました。 独自のテーマの卒論で調査などが大変になりそうだなと感じました。

演習Ⅱ 第7回

欠席しました。

演習Ⅱ 第6回

山本・木下・曽根の3名の中間報告がありました。 山本君は大阪市立大学附属植物園で哺乳類の調査を行うということで、手順などを説明してくれました。先輩方が過去に調査したデータが積み重なってきているので。今回はどのような結果になるのか楽しみです。 …

演習Ⅱ 第5回

卒論の中間報告を行いました。 地元にあるホタルの里における、ホタルの個体数調査や周辺地域の活性化などを取り上げて卒論にできるのではないかと思って、調べてみましたが、思ったほど資料などが無くて困りました。 中間報告も全然形になっていなかったの…

演習Ⅱ 第4回

他のゼミと合同で、ステップアップゼミに参加しました。 就職活動では、とにかく自分がどのような人間であるのかを伝えることが重要なんだなと感じました。 グループワークのようなことをしましたが、もう少し活発に話し合いができればよかったです。

演習Ⅱ 第3回

先生から就職活動について、龍大生の状況やこれからのことなど教えていただきました。 公務員勉強をしているのですが、民間のことも気になっていたので、そのあたりを知ることができてよかったです。 ビデオで見た学生のように、しっかりと面接で受け答えで…

演習Ⅱ 第2回

卒業論文のテーマを紹介してもらいました。 龍谷の森で行う昆虫や鳥類の調査、大阪市立大学附属植物園での生態調査など実地での調査が非常に面白そうでした。 しかし、せっかくの卒論なので、自分で用意したテーマで何かできないかを考えてみたいと思います。

谷垣ゼミ 演習Ⅱ 第1回

欠席しました。