2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

演習Ⅰ 25・26回分 補講

林勝俊氏、アイリーン・美緒子・スミス氏、飯田哲也氏による講演会山本太郎さんも参加 講演では、なぜ福島の事故は起こってしまったのか。日本の原発安全管理体制の甘さ、想定の甘さ、今後の原発の安全、自然エネルギーの成長などについて話しておられました…

演習Ⅰ 第24回

ドキュメンタリー映画「六ヶ所村ラプソディー」を見ました。かつて再処理施設の建設に熱心に反対していた人たちが、建設が着手され完成してしまってからは「いまさらしょうがない。自分たちが何か言ったところで変わらない。」と態度を変えてしまっていたの…

演習Ⅰ 第23回

「再生可能エネルギー100%」をテーマにディベートを行いました。私は賛成の班でした。 再生可能エネルギーのソースとして日本で有望なのは太陽光、風力、地熱ではないかと班の意見がまとまったので、それらの実用性・将来性などについて主に調べ、討論に臨…

演習Ⅰ 第22回 京都市政出前講義

欠席しました。

演習Ⅰ 第21回

「都市に生物多様性は必要か」をテーマにディベートを行いました。私は賛成の立場でした。 都市部に生物多様性をもたらすような環境をどのように都市に生み出すかというのが重要になるのではと思い、調べましたが、あまり資料が見つからずに討論もうまく進行…

演習Ⅰ 第20回

龍谷大学でできる環境CSRはどんなものなのか、各班が発表を行いました。大学が行うこととなると考えるのが意外と難しく、あまり良い意見が出せなかったような気がします。他の班の発表の中にもありましたが、龍谷は太陽光発電などの屋根の有効利用があまり行…

演習Ⅰ 第19回

企業の環境CSR活動について、班に分かれての発表を行いました。私は1班で、キリンビールとサッポロビールについて調べました。ビール会社の環境CSRとは一体何をすることがあるんだと思っていましたが、実際のところ2社ともにかなり力を入れて取り組んでいる…

演習Ⅰ 第18回

龍谷・深草周辺の散策に出かけました大学周辺の建物ばかりの場所からそれほど離れてもいない所でしたが、畑が一面に広がった風景や、人の手によって綺麗に管理された竹林を見ることができました。そんななかにも、不法投棄のごみや、ポイ捨ての小さなごみな…

演習Ⅰ 第17回

コンピュータルームで情報検索について教えていただきましたGoogle Scholar、Cinii、想、R-Waveなどの資料検索に役に立つ検索エンジン・データベース日経テレコン21などのニュースサイトこれからの卒業研究などに役立てたいと思います。